仕様変更などに伴い発売が延期されていたピクセラのモバイルテレビチューナー「PIX-DT350-PL1」がようやく発売になりました。
このテレビチューナーですが、最大の特徴はなんといってもフルセグに対応していて、高画質での視聴が可能なところ。
最近は移動も多いことから、何かと便利そうなので購入してみました。
発表と同時に予約を入れてたのですが、23日に無事に到着。
販売価格は9,980円
初回生産分はすべて完売しており、次回入荷は5月上旬とのこと。
>PIX-DT350-PL1
本体以外には、USBケーブルとアンテナ変換ケーブルが入ってます。
iPhoneと比べてもなかなかコンパクト
接続はLightning端子となっていて、iPhohe、iPadでの利用が可能
本体後ろは充電用のUSBポートとアンテナ端子が付いてます。
フル充電でフルセグだと4時間、ワンセグで6.5時間の視聴が可能とのこと。
アンテナ端子は、アンテナ線を直接繋ぐことで電波が弱いとこでも安定した受信ができるというもの。
いつも使ってるiPhoneに取り付けようと思ったのですが、バンパーなどつけてると奥まで刺さらず利用することができません(涙)
バンパーを取り外すのが面倒だったんで、別のiPhoneに接続することに。
さし込んだ後、本体のスタートボタンを押すとアプリが自動で起動し視聴がスタートします。
表示されました、フルセグ!
これは驚く程きれい!!(まぁ、フルセグなんで当たり前ですが、、、)
近くで見てもとても綺麗。
コマ数もワンセグの15コマに対し、フルセグは30コマのためスムーズに動きます。
フルセグが入らない場合は自動でワンセグに切り替わるとのこと。
基本操作はすべてフリックとタップでできるようになっていて、画面を横にフリックすることでチャンネルを切り替えれます。
ちなみにこの専用アプリですが脱獄(Jailbreak)しているiPhone、iPadで見ようとするとエラーが表示され利用することができませんのでご注意を。
という事で、初のスマホでのフルセグ体験だったわけですが、ワンセグに慣れているだけに、画面の綺麗さにびっくりしました。
持ち運びも便利ですし、このクオリティだとかなり使う機会が増えそうです。
今発売されているチューナーの中では一番のオススメですよ。
>PIX-DT350-PL1
iPhone、iPadでフルセグ視聴!TVチューナー「PIX-DT350-PL1」が到着


2018年05月23日
新型ONEWHEEL「ONEWHEEL+XR」が到着
2018年03月26日
ソロキャンプに最適!プライベート持ち運びできる一人用テント「Pause Pod」が到着
2018年03月16日
iPhoneケースでテトリスが遊べてしまう「Wanle」を買ってみた
2017年11月13日
「ハーディ・ガーディ」の木製組立キット『UGEARS Hurdy-Gurdy』が到着!
2017年10月24日
手のひらファミコン「BittBoy」を買ってみた
2017年10月10日
折り畳み式電動ハイブリッドバイク「glafit」が到着
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.panoramaworld.jp/mt/mt-tb.cgi/277