スマートフォンを携帯ゲーム機のように扱えるゲームパッド「Phonejoy」が届きました。 こちらの「Phonejoy」ですが、スマートフォンを間に挟むことでゲーム機のようにスマホのゲームを楽しめるゲームパッド。 KICKST…

>>続きを見る

先日、米アマゾンより発表・発売された動画ストリーミングサービス用デバイス「Fire TV」がアメリカから届きました。 日本でのサービスは開始していないこともあって、あんまり使い道がないような気もしますが、この手のデバイスはたまらな…

>>続きを見る

発売が延期されていた新型PlayStationVita「PCH-2000」専用のスタンド付きケーブルがようやく発売されたので買ってきました。 こちらの商品、発売日前は予約が取りにくかったみたいですが、今はamazonなどで普通…

>>続きを見る

今までプロジェクター用のスクリーンをスチールラックで固定し設置していたのですが、これだと見た目がごちゃごちゃしてしまうので専用のポールを購入することにしました。 >スチールラックに設置してみた感じはこちら 購入したのはス…

>>続きを見る

本日発表となったアカデミー賞で7冠となった「ゼロ・グラビティ」、惜しくも作品賞は逃しましたが海外では早くもブルーレイが発売となってます。 そして、いろいろなところで話題になっているのがドイツで発売となった「GRAVITY」の3D …

>>続きを見る

先日のブログで、誰でも簡単に5000円分無料で食事ができる「QRBAR無料キャンペーン」を紹介しましたが、さっそく行ってきました。 >5000円分無料で食事ができるキャンペーンに参加してみた!(準備編) >QRBAR無料体験キャ…

>>続きを見る

QRコードを使い、いろいろな決済をすることができる次世代決済システム「ZNAP(ズナップ)」というサービスが日本でスタートしたらしいのですが、そのZNAPが利用できるお店「QRBAR」が六本木に登場したとのこと。 >QRBAR …

>>続きを見る

PS4の発売がいよいよ迫ってきましたね。 そんな中、なんと、SENオンラインストアですでにPS4の体験版やゲームの購入ができるみたいで、先日購入した香港版PS4に入れてみることにしました。 >香港版PS4を買ってきました。 …

>>続きを見る

空中に立体物が描ける3Dペン「3Doodler」がなにかと話題ですが、その中国版(パクリ?)となる「YAYA3D」が届きました。 3月の発送となっている3Doodlerですが、このYAYA3Dはすでに昨年末から発売しており国内…

>>続きを見る

発表当時から話題だったiPhoneやアンドロイドのスマホを使ってプロジェクションマッピングが楽しめる「ハコビジョン」が届きました。 >ハコビジョン 発表と同時に2個セットを予約していたのですが、届いたのは29日。 発売日が…

>>続きを見る

先日届いた香港版PS4ですが、毎回コントローラーにケーブルを挿して充電するのが結構面倒なのとケーブルが邪魔なので、アジア版の充電スタンドを香港で買ってきました。 また、縦置きスタンドも売っていたのでついでに買うことに。 香港…

>>続きを見る

本物の絵筆で描いてるような感触で使えるスタイラス「sensu solo for iPad」が届きました。 このスタイラス、昨年KICKSTARTERで資金募集され、無事に商品化となり昨年末から販売が開始されたのです。 >…

>>続きを見る

次世代ルービックキューブとして発表時から話題となっていたX-CUBE(エックスキューブ)が届きました。 このX-CUBEですが、イリノイ工科大学の学生、デーン・クリスチャンソンがCADで図面を書き出し、3Dプリンタで作成したもので…

>>続きを見る

iPhone5などに対応したLightning版のカード型USBケーブル「CHARGECARD」が届きました。 このCHARGECARDですが、カード型のUSBケーブルとなっており、財布などに入れることで手軽に持ち運びができるとい…

>>続きを見る

始まりました2014年。 いろいろなお店で福袋が発売開始となっているのですが、さすがに並ぶのはしんどかったのでヨドバシの福袋をネットで注文し、今朝無事に届きました。 購入したのはiOS搭載のタブレットが入っているという「…

>>続きを見る

360度のパノラマをワンショットで撮れるリコーの「THETA(シータ)」ですが、手に持って撮影するとどうしても写真の下に大きく自分が写っていしまうため一脚を購入し撮影してみました。 手頃な値段で買えて三脚にも兼用できるSILK…

>>続きを見る

日本では2月22日の発売となるPS4ですが、北米、ヨーロッパ、南米などに続きアジアでも遂に発売が開始されました。 その中でもアジアで一番最初に発売された国は香港となり、ちょうど香港に知り合いがいたので本体を買ってきてもらいました。 …

>>続きを見る

前の5件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12